SSブログ
戯言(まじめ版) ブログトップ
- | 次の10件

いじめ [戯言(まじめ版)]

学校から「緊急アピール」という題の手紙がきた。

これは東京都教育委員会教育長からの手紙。
(画像クリックで東京都教育委員会資料”全文”へ)

先日文部科学大臣に届いた一通の手紙を受けてのことだ。裏面には子供の通っている小学校の校長先生から保護者へのお願いとして今回の件への情報提供を呼びかけている。

文部科学省 いじめを原因とする自殺予告の手紙の公表及びお願いについて

続きを読む


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

架空請求ってやつがきましたよ! [戯言(まじめ版)]

くそ忙しい夕方の時間帯、我が家に一本の電話がきました。

「こちらはアダ◎トボ■ス○×◇▲なんですけどー」
「?」

「○月■日にご利用になった情報料の支払いがされてないんですけどね~」
こ、これは今、ちまたを騒がす架空請求ってやつでは?!

続きを読む


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

保釈金のなぞ [戯言(まじめ版)]

今日、ライブドアの元社長、堀江被告が保釈どうこうとTVは朝からずっとその話題。
あれは小菅の拘置所前かぁ?
三億円という保釈金額に「すげー」と驚いていたら、旦那が「よく三億払えるな」と感心していた。

如月 「保釈金って確か戻ってくるよ」
旦那 「違うだろ。金払って拘置所から出てくるんだろ。戻ってこねーぞ」

以前「坂口親子ネタ」で騙された、にがーい経験があるので私は調べました。
結論としては、基本的に保釈金は戻ってきます。やっぱ私のほうがあってんじゃん(^^)v

そもそも保釈とはなんぞや?って事なんですが、悪い事して警察に捕まる(起訴)と警察にある留置場で取調べをして、その後拘置所に行って、裁判で刑が確定したら刑務所に行く。
その裁判で判決が出る前に「拘置所から開放して欲しい」とお願いし(保釈請求)、裁判所が「○万円裁判所に預ければいいですよ。でもきちんと保釈するためのルールは守ってね」と保釈請求を許可すれば、拘置所から外に出られるシステム。

逃げないでちゃんと裁判を受けて判決がでれば、たとえ有罪でも保釈金は戻ってくるのだ。

保釈金額は被疑者の経済状況などから決められるそうで、普通一般的な金額は、150~200万円らしいですね。
もちろんどんなに保釈請求しても証拠隠滅の恐れや逃亡、その他問題がある被疑者・被告人は保釈請求は却下されますけど、ね。
でもたいていは保釈請求なんてしないよーな気が・・・。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ぶっ壊れ電化製品 [戯言(まじめ版)]

TVでひっきりなしにCMしてたぶっ壊れ電化製品。
ナショナルの石油暖房機。昨日うちのポストにこんなチラシが入っていました。
最初気が付かずに、クシャっと丸めてゴミ箱に捨てちゃってたわ。
 TVCMだけじゃなく、チラシまで配るとは・・・すげーな。
くしゃくしゃ(笑)
私だったら無料点検じゃなくて5万貰って新しいの買うな~。

この暖房機、実家にあった物と似ていて、TVCM見た時はビックリしました。
今はもう無いので確認出来ないけれど、正月に実家に挨拶に行ったとき、両親ともに「うちで使ってたやつだな」と話していたので間違いはなさそうです。
ずいぶん長い間使っていたのですが、引越しをした時ガスファンヒーターに変えていたのです。

「今でも使ってたら怖かったなぁ」なーんてぼややーんとしてたら、こんなお手紙が届きました。

続きを読む


人事ではない現実 [戯言(まじめ版)]

少しまじめに。

息子が産まれた年は、東西ドイツが統一し、イラクがクウェートに侵攻し、スラムダンクが連載し、踊るポンポコリンがヒットし、今の天皇が即位した年だった(はず)。
あれから15年。
今までいろんな事件が起こってきた。幼い子供を狙った犯罪は絶える事が無い。息子が生まれる前から、そして生まれた後もあちこちで男女の区別なく事件は起こっていた。

息子が小学校に入学してすぐにきた手紙に驚いた。

学区域内で白い車に乗った男の人が生徒に「道を教えて」と話し掛け、「お礼にディズニーランドに連れて行ってあげる」と無理やり車に乗せようとしたという事があったので注意して欲しい

こんな感じの内容だった。私達の当時住んでいた家は学校の目の前ともいえる場所。
私の子供は男の子だったし大丈夫だろうと思っていた。ただ念のため息子には「ディズニーランドに連れて行くって言われても知らない人の車に乗っちゃダメだよ」と言っていた。
他にも「お菓子もあげるもダメよ。」おいしい言葉につられないように何度も注意した。

その後息子が小学校を卒業するまでの間に、同級生の女の子が無理やり車に連れ込まれそうになり学校に逃げ戻ってきたという水際な事もあった。
襲われた女の子を一人で帰すのは危ないからと、男の子たちが送っていったりした。
(たまたまその日、男の子たちが宿題忘れで「残り勉強」してたのだ。うちの息子もいた)
自転車に乗った男にいきなり石をぶつけられたという出来事もあったし、不審な車が出没してるということも毎年のように耳に入る。パトカーが巡回していた時期もあった。

親たちも先生も「一人で帰らないように」と注意してきた。今は門だって閉まっている。
子供の安全を守るため、ここ何年も当事者である私達や学校で、何度も注意を呼びかけているのだ。
でもそれが守れないときもあるだろう。みんなで途中までは帰る事が出来ても絶対に一人になる道がある子だっているのだ。
それでも大丈夫な子もいる。そしてどんなに注意していても犯罪者に当たってしまう子もいる。

息子は今日までなんの事件にも会わず、15歳の誕生日を迎えた。
だからこそ私は思う。「この子をちゃんとした大人に育てないといけない」と。
このくらいの年齢の少年が起こす犯罪も忘れてはならないのだ。

神戸小学生殺害事件(1997年) 
酒鬼薔薇聖斗といえばわかるでしょうか? 当時犯人は14歳の少年。
西鉄バスジャック事件(2000年) 
17歳の少年がバスの乗客を人質にとり一人殺害。
長崎幼児誘拐殺人事件(2003年) 
立体駐車場から4歳の男の子を突き落とし殺害。犯人は当時12歳の少年
東京町田女子高校生殺害事件(2005年) 
被害者15歳、加害者16歳。ともに高校一年生。

親は、被害者にならないように子供を守っていくことはもちろんだが、加害者にならないように育てていくことも必要なのだろう。

今、新聞TVは立て続きに起きた小学一年生の女の子殺害の事件であふれている。
私は新聞で事件を知る。TVは見ない。
うちには小学校二年生の娘がいる。中学生の息子が2人いる。

あちこちで起こっている事件は、私にとって人事では無いのだ。



追記:今地域の小学校で低学年の児童を先生達が送っています。2005.12.7


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

失う ということ [戯言(まじめ版)]

喪失

それがどんな形であったとしても 人一人失う痛みは その人しかわからない痛み

でも願わくば その痛みが和らぐことを切に願う


隣で眠っていた貴方がいない 待ち合わせの場所に貴方が来ることはない

貴方が大切に育てていた花が朽ちていく お帰りと言ってくれた姿が玄関にない

もう二度と近況を知らせる便りは来ない 永遠に通じることのない電話

届かないメール 守りたくても守られることなく終わったたくさんの約束


願わくば 喪失の痛みを知る人達よ

その痛みが和らぐことを願うしかできないことを許してほしい

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夫婦の携帯電話 [戯言(まじめ版)]

ひなさんが個人情報について書いてますが、私の家と違う部分を見つけたので自分のBlogで書こうと思う。
(私ってもしかしてトラバ好き?!)

>携帯の持ち主が配偶者であったり家族であったり、というだけで見るのは
>いかがなものか。

私が携帯を持ったのは二年ほど前です。

みんなそろった休日は一緒に動いていた家族が、子供の年齢があがると共にPTA行事や子供の習い事、その他もろもろで、パパと行動するチーム、ママと行動するチーム、子供単独、と、わかれることが多くなったから。
そのためお互いに外出先で連絡を取れるようにと、私用の携帯を購入。
(実は私がめんどうでずーーーと持ちたくなかったのだ・・・・)

そんな我が家の携帯の使い方は・・・・

続きを読む


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

怒ると叱るの違い [戯言(まじめ版)]

kuraさんの記事にコメントにしようと思ったら長くなってしまったのでこちらに。

私は、子供が何かしたとき、怒ると叱るは違う、という言葉を胸に留めてます。

続きを読む


nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

ファブリノゲン製剤:小学4年以上のママ注意 [戯言(まじめ版)]

子供の役員会でファブリノゲン製剤の話がでたんです。
でもなんか自分は大丈夫だろうなぁとか思ってて。

トラックバック先のlukeさんの記事を読んで、速攻で新聞見て、ファブリノゲン製剤納入病院一覧に 自分が子供を産んだ病院 が見事にヒットしてしまいました

>フィブリノゲン製剤は、1964年に製造承認され、C型肝炎ウィルスの除去が不完全なまま1994年まで、30年聞にわたって外科、産婦人科などで使用されてきました。(lukeさんの記事から引用)

・・・・まじですかい?最悪。

1994年は平成6年。この年に産まれた子供は今2004年12月の時点で 小学校4年生、早生まれの子だと5年生
小学校4年生のママあたりまでが危険ってことか?普通分娩だったし、輸血したわけじゃないけど、でもでも・・・怖いよぉ~

(注:2006年11月現在では小学校6年、早生まれだと中学1年です。)

厚生労働省では1994年までに治療を受けていて、以下の項目に当てはまる方は注意を呼びかけています・・・・

1、妊娠中または出産時に大量の出血 (←・・・ドキドキ)
2、大量に出血するような手術
3、食道静脈瘤の破裂、消化器系疾患、外傷などで大量出血
4、ガン、白血病、肝臓病で血が止まりにくいと言われた人
5、特殊な腎結石、胆石の除去、気胸での腹膜接着、腱・骨を折って接着、血が止まりにくい部分での接着など

ファブリノゲンという薬が止血剤として使われている血液製剤って事が問題を大きくしてるのと、作った会社が・・・むかーしの名前が・・・ミドリ十字・・あれ?

それと、実は母親が肝炎なんですわ。
で、どーしてなったのか???だったのですが、やっと腑に落ちました。
ママン、今から15年ほど前に子宮の摘出手術してたんです。
そこの病院もリストに入ってましたよ・・・。まいったなぁ

自分には使用してないことを祈る。


学校禁煙 [戯言(まじめ版)]

先日、子供の行事で学校へ行きました。校庭にたくさんの父母がいて、その中に私と旦那もいたのです。

「俺、ちょっとタバコ吸ってくるわ。ついでにコーヒー飲んでくる」

旦那はそういって学校を出ていきました。学校での飲食&喫煙は禁止なのです。(飲食については例外もありますが)
暇になると旦那はコーヒーとタバコが欲しくなるんだよねぇ。しょうがない人だ。でもまだ自分の子供の出番じゃなかったから「まぁいっか~」と寒空の下ぼんやーりしてたら。
私のそばで別のお父さんたちがタバコを吸い始めました。

で、すぐにPTA役員の人に「学校は禁煙です」と注意されました。

すぐに謝り、消していましたが、外だから大丈夫だと思っていたようです。ちゃんと携帯灰皿持ってたし。
でも違うんだなぁ。校舎内禁煙じゃなく、学校全体禁煙に移行したんだよ~ん。

最近どんどん小中学校が 学校全体禁煙 という流れになってきています。
良い事ですね。
私自身はタバコを吸う、吸わないは、個人の自由だと思っています。もちろん大人になってからですが。

でも、吸って良い場所悪い場所を作ることは必要だ、とも思っています。

子供が小さい場合特に問題があって、公共のスペース(道なども)ではタバコは吸わない としたほうが安全だと思うからです。
子供だけじゃなく大人でも腕をやけどした、服が焦げたなどありますし。
マナーってある意味思いやりなんだよねぇ。

そういえば・・・子供が赤ちゃんの頃は、旦那は換気扇の下でのみ タバコを吸うことを許されていました。
最初「ベランダで吸えば?」といったら「それだけは絶対嫌だ」と喫煙者の必死の抵抗にあい、換気扇の下ならOKという事に。

いちおー・・ 双方思いやりの精神での妥協も必要ってことで


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児
- | 次の10件 戯言(まじめ版) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。