SSブログ

都立の日程(2008) [お受験2(2007.4~2008.3)]

息子1の時もメモしてたわねぇ・・・あれから二年たって今度は息子2かぁ~
月日のたつのは早いのぉ。いろいろと変わってますね・・・・

 
1/23 一般推薦 文化・スポーツ等特別推薦 願書受付

1/27 一般推薦 文化・スポーツ等特別推薦 入試

推薦入試とは高校によって違いますが、全体の20%~50%の生徒を内申書面接の結果を点数にし、その総合点の高い順に合否を決める入試制度。
学校によっては作文や小論文、実技テストなどあります。

それと今まで自己PRカードも点数化されていましたが、昨年度より自己PRカードは点数化されません。
だからといって自己PRカードはなくなっていません。面接する際での資料として活用するそうです。
また変わったのね~ん。

それと内申書ですが、観点別学習状況の評価(全37観点)を点数化(※1)するという細かいものから、評定(9教科)の点数化にほとんどの学校が変わったようです。
普通科で観点別の評価を使う学校は7校だけ。
そのほかは評定の評価になっています。評定を使う場合、各教科に傾斜配点はありません。

私立の単願推薦とかとは違うので、入試倍率(※2)が高く、落ちる率も高いです。
そこらへん覚悟して受けないと凹みますから気の弱い子は先生も勧めないそうです。
昨年の普通科推薦入試平均倍率は3.65倍
ちなみに息子2が希望してる高校の去年の倍率は3.7倍だったりする。無理だぁ~

2/1   推薦 合格発表

まぁこの日は・・・次の入試へ向けて始動する日ってことになるでしょうねぇ~(^^;)
約4人に1人しか受からない高校に受かるわけないから(爆)


その後、一般入試、学力検査をする入試になります。

2/7・8   願書受付

一度出した願書ですが、一度だけ志望校の変更ができます。

2/13 取り下げ
2/14 再提出

2/23 入試

5教科の学力検査内申書で合否がきまります。(24日に面接・テストのある学校あり)
内申は評定の評価です。学力検査をしない教科に1.2ないし1.3倍の傾斜配点になってます。
(息子2のように試験をしない四教科の評定が低い子は痛いんだよね・・・。)

学力検査と内申書の配分比率は高校ごとに違いますが、6:4または7:3で学力検査のほうを重視
どうも最近の傾向として内申よりも実力重視といいましょうか?偏差値の高い高校ほど7:3です。

内申で取ったら実力が伴なってなくて、それよりも当日のテスト結果がいい子をとったほうがいい
・・・って、どっかでそんな話を聞いたんだよねぇ~忘れたけど。
でも実際に内申は関係なく学力検査の結果のみで取る(合格者の1割)という高校もあるからね。

2/28  合格発表


受かってくれ~!! 神様ぁ~!!

ここで受からなければ私立の滑り止めを受けてない我が家の場合、後期募集してる都立高校か、定員割れで二次募集してる都立高校を受けるはめになるのですよ・・・。
実はもう担任と二次募集で受ける高校は決まっていたりするんですよ・・・。

うちのぼっちゃん、チャレンジャーだからさ・・・とほほ。


 
※1  一つの教科で4~5の観点別学習状況に細かくわかれA~Cの三段階評価をされる。
     そのA~Cを点数にした計37項目の観点別学習状況の合計点数が内申点になる。
     Aは5点 Bは3点 Cは1点など。但し37項目A~Cの配点は高校によって異なる。
            
 
※2 倍率が1.00倍で志願者と定員が同じ。これ以上なら不合格者が多く、未満なら定員割れ。


コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

コメント 8

サンラブ

合格するといいですね。
次男くん頑張れ!

って住んでいる地域でかなり受験の制度が違いますね。
うちの内申書でランクを出しています。1・2年の学年末の成績(5段階評価)を全部足して2倍して3年生の学年末の成績も同様に足して3倍したそれぞれを足した合計で数字をはじき出したらその数字をランクの表に入れて内申書に書かれるランクがでます。
3年間オール5ならAランク、オール3ならGランクとなって希望校の最低ランクに達してなければ中学校から受験させて貰えないというシステムになっていますよ。

でもうちの子が受験する高校は、9:1の比率で当日の試験点数の評価を重視しているので厳しいです。
お互い親の方が胃が痛くなりますね。
by サンラブ (2008-01-23 14:23) 

ねこの手

いよいよですね。
我が家も1月31日に私立高校の願書を出しに行きます。
地域によってこんなにも受験制度が違うんですねぇ。
公立は当日試験と内申点を1:1、1:1.5、1.5:1にする3パターンです。
他にA日程・B日程、Ⅰ群・Ⅱ群、共通校など独特のシステムです。
はっきり言って、いまだに理解し切れません^^;

親はコレといって何も出来ませんが、胃だけは痛くなりますね(苦笑)
by ねこの手 (2008-01-23 14:57) 

チャレンジャーなのはウチの次男も同じ・・・
分不相応のランクの学校に行きたがっている(泣

推薦なんか受けられず、一般入試。

受験システムが何年か毎に変わるので対応が大変です。
ウチは国立、公立、私立←(すべり止め)と三校受験、します。

受かってくれぇ~~!!神様ぁ~!!←同じく。

頑張りましょう・・・・
by (2008-01-23 19:58) 

kyao

うーん、うーん…いよいよ押し迫ってきましたね。どうか良い結果でありますよう!(^^)
by kyao (2008-01-24 08:13) 

如月

サンラブさん>とうとう明日は面接試験でーす。うう、胃がぁ~

地域によって本当に受験制度って違いますよね。東京はまだ簡単なほうなのかな?って思います。成績も三年二学期の成績のみですし。
サンラブさんの地域に住んでいたら、息子はG以下だと思います(^^;
by 如月 (2008-01-26 16:22) 

如月

ねこの手さん>私立の願書が1/31! お互い胃の痛い時期が始まりだしましたねぇ。 
こっちではもう私立の単願推薦の結果が出てます。
(お友達の娘さんが受かってて良かった)

ねこの手さんの受験システムは難しそうですね・・・
パターンがありすぎて(受験できる回数は多そうですが)私だったら理解する頃には受験が終わってそうな・・・(--;
by 如月 (2008-01-26 16:28) 

如月

イブ・D・ロークさん>やはり次男というのはチャレンジャーなんでしょうか・・・。うちは都立そこ一本だけなんで、チャレンジャーなうえに命綱すらもつけないでバンジージャンプしてる感じがします・・・。怖い

それにしても毎年 受験システムを変える ってどーにかならないんですかねぇ?
by 如月 (2008-01-26 16:31) 

如月

kyaoさん>良い結果・・・ははは。今回の推薦で受かったら奇跡です(爆)。
先日都立高校の推薦倍率がでましたが、息子の希望校は昨年より若干倍率が落ちていました。でもやはり無理。
1.xxくらいの倍率だったら少しは期待しちゃうけど、3倍は超えてますから若干の低さなんて焼け石に水・・・胃が・・・
by 如月 (2008-01-26 16:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。